「第五次座間市総合計画特別委員会協議会」が開催されました。

2021-10-15

2021年10月15日(金)

 

総合計画とは?  各市町村における行政運営の最上級の計画です。

         長期展望をもつ計画、効率的な行政運営の指針が盛り込まれる。

         令和5年度(2023)を計画期間の初年度とし、

         令和12年度(2030)を目標年次としています。

         次期・第五次総合計画を策定するために、

         「市議会」、「総合計画審議会」、「庁内検討組織」

          そして多くの市民の皆様も参加しての「市民参加」の体制で

          計画づくりを進めて参ります。

         「基本構想」「実施計画」の2つで構成されます。

 

「基本構想」とは?  座間市において「基本構想」とは、本市が目指す街の姿とその実現に向けた施策、

           方針を示すものです。(4年に1度中間見直しを行う。)

 

「実施計画」とは?  基本構想を具現化するための事業計画です。 

           事業実施にあたる、毎年度の予算編成の指針(基本)とします。

   

           本日、行われた「第五次座間市総合計画特別委員会協議会」は 

           6名で構成され 以下 

           〇特別委員会の開催日時に関すること。

           〇特別委員会の議事日程に関すること。を協議いたします。 

 

第五次座間市総合計画特別委員会協議会委員  

 

○加藤 学委員  ○京免 康彦委員  ○沖永 明久委員  ○守谷 浩一委員  

◎高波 貴志(副委員長)  ◉松橋 淳郎(委員長)  

以上6名  

 

※なお、今後「市民参加」による「地区別懇談会」については、

近日中に座間市ホームページにてお知らせいたします。

 

座間市 今後の総合計画について

 

 

座間フラッグ