2025年5月11日(日)
本日、相模原市民会館(相模原市中央区)2階大会議室において 11
『相模原地域自衛官募集相談員』令和7年度定期総会が開催されました。
自衛官募集相談員とは、国の国防に携わる、自衛官募集の情報や広報活動に協力をし
自衛隊と地域社会を結びつけるため、
自衛官志望者の相談等や自衛隊地方協力本部の広報活動を支援するため
座間市長、地方協力本部長の両名から委嘱される収入や利益を得ない奉仕活動です。
『相模原地域自衛官募集相談員』は、相模原市と座間市2市で構成されています。
自衛官の現状とご相談について!
2024年、自衛官の定員は約24万7000人だが、約2万3000人が不足しており
一昨年は、約2万人を募集したが、半数程度しか採用できなかった厳しい現状であります。
今日、若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日本企業は深刻な人手不足に直面しているなか
国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の新規採用は、厳しい状況でありますが!
自衛隊に少しでも興味がある元気溢れる若者が閲覧していましたら一言!
将来、あらゆる方面で活躍する若年層の皆様の大きな経験として
団体生活や上下関係、さらには、体力向上や特殊技術を自分のものにするためにも
ぜひ、興味のある方は、お気軽にご相談を頂ければと思います。
- 令和7年度定期総会(相模原市民会館)
- バブル最盛期 世の中が絶頂に浮かれている時 志願して入隊 私は、バブルをしりません!! 肉体的、精神的、上下関係や人間関係 そして、いつも笑顔! すべて、ここで学びました