議会ICT推進検討委員会が開催されました。

2025-02-10

2025年2月10日(月)

 

本日は、「議会ICT推進検討委員会」が開催されました。 

 

議会ICT推進検討委員会とは??? (わかりやすく!)

議会において情報通信技術(ICT)を活用するための取組を推進する委員会の事です。

 

〇議会のICT化の取組には、わかりやすく以下のようなものがあります。 

 

 ・タブレット端末や会議システムの導入によるペーパーレス会議の推進 

 ・議会録画の発信

 ・議場や委員会室のWi-Fi化  

 ・委員会や協議等のオンライン形式 

 ・メールやチャットなどのコミュニケーションの活用 他 

 

 ICT化の目的は、議会運営の効率化や高度化、市民の皆様への情報提供の向上、

 危機管理体制の強化等が挙げられています。  

 

 本日の協議は、

 電子化した文章をクラウド上で管理し、共有できるシステム

 ①「サイドブックの容量・活用について」   

 

 紙媒体(印刷物等)を電子化してデーターとして活用・保存などを行う 

 ②ペーパーレスの取組について 協議が行なわれました。

 

 2023年に行われたITCサイドブック説明会

 

民への情報提供の向上、危機管理体制の強化などです。