2025年6月6日(金)
令和7年座間市議会第2回(6月)定例会
1日目は、以下6名の議員の方々が『一般質問』を行いました。
※一般質問とは
定例会において、議員が市の施策の状況や方針などについて、報告、説明を求めたり質問することを一般質問といいます。
一般質問は、充実した能率的な議会運営を行うため、原則としてあらかじめ通告しておくことになっています。
1,吉田義人 議員 樹木保全等の適正な管理について 他2点
2,髙波貴志 議員 自治会館の維持に向けた支援と制度の在り方について 他3点
3、片岡将志 議員 リユースプラットフォーム「おいくら」について 他4点
4、安海のぞみ議員 基地対策と平和行政について 他3点
5、馬場佳陽 議員 庁内業務改善のための生成AI導入について他1点
6、髙栁浩子 議員 本市の平和事業について 他1点
一半質問は、6月6日(金)6日9日(月)6月10日(火)
三日間開催行われます。
松橋 じゅんろうは、6月9日(月)に登壇予定です。
質問事項は以下の通りです
議席番号 7番 松橋 淳郎(以下通告)
1 相武台前駅南口駅前広場の整備について
(1)現在の進捗状況と今後の展開について
(2)バスロータリーとしての機能について
(3)駅前商店街の活性化について
2 市内の危険木の対応につい